モダンガールの集まった自由な校風の面影
職員一同集合写真
氏名は不明だが、女性の職員が非常に多いことが分かる。
生徒集合写真
華道の授業風景
食堂での食事風景
ビルにある食堂での食事。ナイフとフォークを使用している。
生徒記念撮影
生徒記念撮影
生徒記念撮影
大江橋越しに堂島ビルヂングを望む。
洋裁の授業風景
ミシンやトルソーがあり、最新のカリキュラムが組まれていた。生徒も洋服が多い。
茶道の授業風景
明治以降に始まった、テーブルと椅子を用いて茶をたてる立礼式(りゅうれいしき)の授業も行われていた。
生徒集合写真
3階バルコニーで体操をする生徒たち。
生徒集合写真
紙風船を飛ばす生徒たち。
第9回堂ビル女学院卒業記念
1942(昭和17)年3月23日に撮影。堂ビル女学院として最後の卒業式となる。
ホーム
口絵 | 堂島ビルヂングの100年に寄せて | 堂島ビルヂングの遠望
序章|橋本喜造と橋本汽船
橋本家と橋本喜造 | 神戸への移転と橋本汽船の創業 | 戦前の堂島ビルヂング
第1章|大大阪時代
堂島ビルヂングの計画 | 堂島ビルヂングの敷地 | 株式会社堂島ビルヂングの設立 | 設計 | 施工・設備 | 株式會社堂島ビルヂング建築槪要 | 平面図 | 館内風景
館外風景 | 店舗・貸事務所概要 | 堂ビルホテル | 堂ビルホテルの刊行物 | 堂ビル女学院 | 堂ビル女学院アルバム | 竹中工務店 | 中山太陽堂・中山文化研究所
プラトン社 | 清交社 | 大阪ビルディング協会 | 大大阪の都市計画と堂島ビルヂング | 雲仙観光ホテル | 昭和の改修前の堂島ビルヂング
第2章|昭和の改修時代
戦後の混乱期から復興へ | 橋本昭一と戦後の堂島ビルヂング | 昭和の改修 | 戦後の堂島ビルヂング回顧録
第3章|平成の改修時代
阪神・淡路大震災と平成の改修 | 平成の改修後の堂島ビルヂング | 堂島ビルヂングの現在と未来